近畿も梅雨に入り、気温と湿度が高くなり、ジメジメした日が続いています。 そんな時期によく言われるのが、「洗面所から排水の臭いがする。」という臭いのトラブルです。 「臭い」は目には見えないので、原因の特定が難しく、「洗濯機 …続きを読む》
6 Jul |
8 Nov |
少しずつ風が冷たくなってきたこの季節、年末がもうすぐそこまで来ています。 そんな中、お掃除の依頼で増えるのが「レンジフード」です。 一昔前までは、簡単に取り外すことが出来る羽タイプの換気扇が主流でしたが、 今はレンジフー …続きを読む》
4 Jul |
先日、マンションの排水管洗浄をさせて頂きました。 暑くなってくるこの時期には臭いや虫が気になる季節でもあり、排水管洗浄の依頼が多くなります。 「排水管の洗浄?」 もしかすると、ご存じない方も多くおられるかもしれませんが、 …続きを読む》
23 Jun |
換気口のお掃除ってされていますか? 私たちがお掃除にお伺いしたお宅で換気口のお掃除をさせて頂くのですが、ほとんどの方が 「清掃をしたことが無い。」 「知らなかった。」 と言うような事を言われます。 では、「換気口って何の …続きを読む》
24 Jun |
梅雨の季節が今年もやってきました。 じめじめとした毎日の中、 洗濯物は屋外で干せないので部屋干しにすると、何か臭う・・ そして、暑さのせいなのか排水口から臭いが・・・ なんてことは無いですか? 最近、こういった事から排水 …続きを読む》
25 May |
すみません、今日こそは洗剤の話を書こうと思ったのですが、その前にもう一つお伝えしたい事が出来ました。 それは、排水口の臭いです。 これからの季節は暑くなり、雑菌が繁殖しやすくなるうえ、害虫も出るようになります。 そういっ …続きを読む》
9 Feb |
今回は 「パイプ洗浄剤」 です。 排水管の詰りや汚れを落としてくれる強力な味方!という商品なんですが・・・ 使っちゃダメです! なぜダメなのか、理由は ・排水管が詰っている時に洗浄剤を使うと、詰りの原因によってはさらに状 …続きを読む》
9 Feb |
エアコンの内部お掃除してますか? ここ数年でやっとエアコンはお掃除が必要と認識されてきました。 そこで良く売れているのが 「エアコン洗浄スプレー」 です。 これは、ホームセンターなどで500円ほどで購入できてお手軽にエア …続きを読む》