9 Feb 誰でも簡単にエアコン洗浄できる? 2015 ニュース プロが教える ココだけの話! エアコンの内部お掃除してますか? ここ数年でやっとエアコンはお掃除が必要と認識されてきました。 そこで良く売れているのが 「エアコン洗浄スプレー」 です。 これは、ホームセンターなどで500円ほどで購入できてお手軽にエアコンのお掃除(?)が出来ちゃうという商品なんですが・・・ 使っちゃだめです! なぜダメなのか、ダメな理由は2つ ・カビや臭いの元となる汚れがついているファン(拭きだし口内部の風を起こす箇所)近辺は洗えない。 ・熱交換器の汚れを薬品で落とすだけで、水で洗い流さないので内部に汚れや薬品の成分が残り臭いや水漏れのトラブルの元になる。 カビや臭いの元を洗えない上に、臭いの原因や水漏れのトラブルを引き起こすモノを使ってはダメですよね。 コレはエアコンのメーカーもトラブルの原因になるから使用しないで下さいと言っているそうです。 なので、エアコンの臭いやカビが気になったらエアコン内部洗浄をおオススメします。 コメントを残す 返信をキャンセルする。 名前 (required) Mail (will not be published) (required) サイト Δ
9 Feb 誰でも簡単にエアコン洗浄できる? 2015 ニュース プロが教える ココだけの話! エアコンの内部お掃除してますか? ここ数年でやっとエアコンはお掃除が必要と認識されてきました。 そこで良く売れているのが 「エアコン洗浄スプレー」 です。 これは、ホームセンターなどで500円ほどで購入できてお手軽にエアコンのお掃除(?)が出来ちゃうという商品なんですが・・・ 使っちゃだめです! なぜダメなのか、ダメな理由は2つ ・カビや臭いの元となる汚れがついているファン(拭きだし口内部の風を起こす箇所)近辺は洗えない。 ・熱交換器の汚れを薬品で落とすだけで、水で洗い流さないので内部に汚れや薬品の成分が残り臭いや水漏れのトラブルの元になる。 カビや臭いの元を洗えない上に、臭いの原因や水漏れのトラブルを引き起こすモノを使ってはダメですよね。 コレはエアコンのメーカーもトラブルの原因になるから使用しないで下さいと言っているそうです。 なので、エアコンの臭いやカビが気になったらエアコン内部洗浄をおオススメします。 コメントを残す 返信をキャンセルする。 名前 (required) Mail (will not be published) (required) サイト Δ